革 × デザイナー
title: | LEN |
scope: | プロダクト制作・コーディネート |
collaboration: | LEN / 片岡蓮 |
date: | 2024 |
デザインコーディネート
「オリジナルアイテムを作りたい」「デザインを表現したい」という人のクリエイトを、ワザビ社がコーディネート。その取り組みの一つとして立ちあがったブランド、「LEN」。
片岡氏のイメージする、クラシックカーとファッションを組みあわせたオリジナルアイテムを、ワザビ社が培ってきた知識や経験からの技術的なアドバイスや、法人格だからこそ整えられる生産工程の環境、イメージに合うメーカーの紹介などを通し、商品化をサポートしました。
やりたいけど一人では出来ないという人の可能性が開かれることを願って、取り組みを行なっています。
「オリジナルアイテムを作りたい」「デザインを表現したい」という人のクリエイトを、ワザビ社がコーディネート。その取り組みの一つとして立ちあがったブランド、「LEN」。
片岡氏のイメージする、クラシックカーとファッションを組みあわせたオリジナルアイテムを、ワザビ社が培ってきた知識や経験からの技術的なアドバイスや、法人格だからこそ整えられる生産工程の環境、イメージに合うメーカーの紹介などを通し、商品化をサポートしました。
やりたいけど一人では出来ないという人の可能性が開かれることを願って、取り組みを行なっています。
■商品企画への道のり
まずは打合せを重ね、商品を絞りこみ、デザインイメージをリアルな商品に落とし込む作業を行ないました。
商品にするときに必要な要素を伝えたり、商品として成立するようアドバイスしたりしながら、生産工場や資材会社とのやりとりも並行して進行。
それ以外にも、ロゴ作成やパッケージ、商品に付属する資材やデリバリーについてもサポートを行なっています。
ワザビ社としても若者向けの商品の取り扱いが少ないこともあり、自社においても財産になると思っています。
まずは打合せを重ね、商品を絞りこみ、デザインイメージをリアルな商品に落とし込む作業を行ないました。
商品にするときに必要な要素を伝えたり、商品として成立するようアドバイスしたりしながら、生産工場や資材会社とのやりとりも並行して進行。
それ以外にも、ロゴ作成やパッケージ、商品に付属する資材やデリバリーについてもサポートを行なっています。
ワザビ社としても若者向けの商品の取り扱いが少ないこともあり、自社においても財産になると思っています。
■ブランド LEN
Designer 片岡 蓮 KATAOKA Ren
2000年 東京都生まれ。大学卒業後、以前から興味があったファッション分野のプロダクトデザインに独学で取り組む。プロダクトクリエーターを目指し、2024 年、自身の趣味である車やライフスタイルから着目したブランド「LEN」をスタート。
>>>Instagram
>>>「LEN」On-line shop
「クラシックカー」×「ファッション」
クラシックカーの魅力をファッションアイテムとして具現化。
片岡氏のクラシックカーに対する愛情やエネルギーはもちろん、モノづくりへの情熱、ファッションセンス、また誠実でマジメな人柄もあって、アイデアブレストが盛り上がったところから始まりました。クラシックカーとファッションという、今までにない切り口の魅力とともに、彼が持っているアイデアやイメージを具体的な商品に作り上げていく取り組みを展開しています。
Designer 片岡 蓮 KATAOKA Ren
2000年 東京都生まれ。大学卒業後、以前から興味があったファッション分野のプロダクトデザインに独学で取り組む。プロダクトクリエーターを目指し、2024 年、自身の趣味である車やライフスタイルから着目したブランド「LEN」をスタート。
>>>「LEN」On-line shop
「クラシックカー」×「ファッション」
クラシックカーの魅力をファッションアイテムとして具現化。
片岡氏のクラシックカーに対する愛情やエネルギーはもちろん、モノづくりへの情熱、ファッションセンス、また誠実でマジメな人柄もあって、アイデアブレストが盛り上がったところから始まりました。クラシックカーとファッションという、今までにない切り口の魅力とともに、彼が持っているアイデアやイメージを具体的な商品に作り上げていく取り組みを展開しています。